福のうまみ かつおだし(8.8g×10包)

¥ 1,080 税込

商品コード: 001-004

関連カテゴリ

  1. 福のうまみ

★福のうまみシリーズ(ふぐ・あご・かつお)30包タイプ、10包タイプ、どれでも3袋以上ご購入で送料無料! 組み合わせは自由です。

「厳選された5種類の国産天然素材を使用」

深いコクとスッキリした味わいに仕上げるため、鰹はもっとも手間ひまのかかる本枯れ鰹節を使用しました。香り高いだしは難しい煮物も簡単に美味しく仕上げます。
《うまみとふわっとした甘み、魚臭さが無いかつおだしは、煮物や茶碗蒸しに合います》

【焼津産】 ◆本枯れ鰹節◆
焼津で水揚げされた鰹を使用。
何度もカビ付けを繰り返し、鰹の香りと旨みを引き出しました。

【宮崎産】 ◆香信椎茸◆
宮崎県産の原木栽培椎茸で香りよい8分開きの香信を使用。
旨さと香りが引き立ちます。

【焼津産】 ◆枯れ鯖節◆
うまい底味を作り出す焼津産の鯖節を使いました。

【利尻産】 ◆利尻昆布◆
数ある昆布の中でもだし専用の最高級品。
じっくり2年かけて成長するグルタミン酸の多い天然物を使用。

【熊本産】 ◆うるめ鰯節◆

内蔵そのままのうるめ鰯を使用。 そのはらわた特有の苦味がだしに特有の味わいと奥深いコクを与えます。

「ご使用について」

①約4カップの水を入れた鍋の中に、だしパック1袋を入れます。

②沸騰したら中火にして約3~4分間煮出し、だしパックを取り出します。

(例)
お吸い物やおでん、寄せ鍋は、水約600mlに1袋
煮物は、水約400mlに1袋(醤油少量)
お味噌汁、水約800mlに1袋(味噌は控えめ)
茶碗蒸し、うどん、そばは、水約400mlに1袋

※お好みで、水の分量を加減して下さい。